始めに・・・

筆者は自宅では、BIALETTI (ビアレッティ)の直火式エスプレッソマシンを使用しています。
イタリアで、モカといえばこの直火式のエスプレッソを指しています。
これまで、デロンギなどのエスプレッソマシンを使用してきましたが、ビアレッティにしてからは一切浮気はしなくなりました。
普通のエスプレッソであればカフェで飲めますが、直火式エスプレッソを出してくれるカフェを筆者は知らないので、現時点では自宅でのみ味わえるエスプレッソになっています。

BIALETTI (ビアレッティ)とは・・・

Home | bialetti Japan

現在ではビアレッティジャパンがあるのでリンクを張っておきます。
モカエキスプレス – Wikipedia

日本語のwikiにもモカエスプレッソで調べれば出てくるくらいメジャーな存在です。

モカエキスプレスの使い方・・・

モカエキスプレスの使い方は、非常に簡単です。
動画でわかりやすいのがありましたので、貼り付けておきます。

どこで買えるの?

コーヒー専門店か普通にamazonで購入可能です。
サイズが1カップ~18カップまで多彩なので、お好みのサイズで使えます。
筆者は、自宅でエスプレッソ1カップでは飲み足りないので、マグカップで飲めるように4カップを愛用しています。
4カップならエスプレッソのダブルなら二人で飲めますし、一人ならマグカップに丁度良いので気に入っています。
基本的に各カップに入れる粉の量がすり切り1杯なので、例えば4カップで2カップ分を作る事が出来なくなっています。(目分で調整は可能)
また、構造が非常にシンプルなため長持ちするし、使えば使うほど、コーヒーのオイルが膜を張って自分だけの物になっていきます。
一度も飲んだことがない方はちょっと損をしていると思いますので、1個は持っていても良いでしょう。
多少のうんちくも語れるようになります。

ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 2カップ
価格:
BIALETTI (ビアレッティ)
売り上げランキング: 3221
illy(イリー) エスプレッソ粉 モカ 250g
価格:
illy(イリー)(2015-01-05)
売り上げランキング: 2092

スポンサードリンク