始めに・・・

特に自分で決めていた訳ではないのですが、そろそろ今使っている財布が3年を過ぎようとしているので新しく財布を購入することにしました。
ここ10年間くらいは長財布を使用していたのですがそろそろ違うタイプの財布を使いたい気分となりましたので色々と探してみました。

候補に挙がった財布達

まず、財布を購入しようと思い立った時に一番に候補に挙がったのがブルックリンの長財布でした。
ブルックリン ミュージアム / マチナシ長札入れ

コレまで通りの形なのですが、スーツの際はスマートに使えて便利なのですが、上着を脱いだ際にパンツのポケットに財布を入れると財布の型が崩れてしまうのと、これまで変わらないという2点が心に引っかかってしまったので、今回は見送ることにしました。

変化をテーマに今回は考えることにすると、二つ折り財布かラウンドファスナーか三つ折り財布かのどれかになるはずです。
この中で、ラウンドファスナーと三つ折り財布は厚さが増すため今回はパスしたいので、残るは二つ折り財布になります。
ブルックリン ミュージアム / 純札

しかし、こういった二つ折り財布だと型崩れが早いので、普通の二つ折り財布以外に何か良い物が無いかと探してみたところ・・・
良い物が見つかりました。

ベルロイ ノートスリーブ(Bellroy Note Sleeve)

Note Sleeve – Slim Leather Wallets by Bellroy

早速ベルロイ(Bellroy)というメーカーを調べて見たところ・・・
ベルロイは2010年にオーストラリアで誕生したブランドで、創業者自身が10年のデザイン科の学生時代にパンパンとなったひどい財布をポケットに入れて座りにくそうな人を見るたびにやるせなくなったそうです。
その数年後に、自宅で新しい財布を再発明しようとしたそうです。

画像引用元https://bellroy.com/
筆者が、二つ折りを敬遠していたのもこの分厚くなる状態が許せなかった事が理由の1つであったので、これだけ薄い財布なら一度使ってみたいと思いました。

商品説明動画がありましたので確認してみましたが、確かにカードと現金が入ってこの厚さならスタイリッシュに使えそうです。

Bellroyメンズ レザ ー Note Sleeve ウォレット (新スタイル)

スポンサードリンク