リビングのテーブルに、なんと冷蔵庫とスピーカーと電源を内蔵したおしゃれなコーヒーテーブルがIndiegogoで出資を募っています。
対象のサイトはこちら↓
Sobro – A Cooler Coffee Table
Designed with refrigerator, Bluetooth speakers, LED lights, charging ports, touch control and more. | Crowdfunding is a democratic way to support the fundraising needs of your community. Make a contribution today!
早速紹介動画を見てみましたが、これはすごく欲しいですね。
実際にPCで作業をしていたりして飲み物が切れたりした際に、わざわざ冷蔵庫まで取りに行くのが面倒なときにこんな感じで飲み物がとれたらうれしいです。
また、スマホやタブレットやPCの電源が確保されているので、充電も心配ありませんし何より線が絡まないので良いですよね。
カラーリングも選べるみたいで中々おしゃれな感じです。
Sobro曰く1900年から2016年まではコーヒーテーブルは木製のみだったみたいですが、2017年からはいきなりコーヒーテーブルは進化したそうです。
これまでのテーブルには、冷蔵庫もないし、充電も出来ないし、Musicも聞けないですが、いきなりこんなに進化してしまったみたいです。
正に、これは!コーヒーテーブルの再発明かも知れません。
みんな欲しいみたいで、出資金額目標$50,000の所を大幅に超えて、現在$255,563の出資受けている様です。
しかし、非常に残念のが、発送してくれる国に日本は含まれておりません。
可能であればスマホのアプリなども作って、冷蔵庫に入っている飲み物の残数と種類なども本体に重量センサーなどを付けて観れるようにしてくれると、なお面白いかも知れませんね。
どこかのメーカーが発売してくれたら購入したいと思います。
現時点で部屋に冷蔵庫を導入しようとするとこんなのが現実的ですね。
売り上げランキング: 27
スポンサードリンク